
入賞者の撮影風景です。
しばらくしたら、
HP に掲載されると思います。
が、私の学年だけ、フライングを・・・。
ピピー
倉敷オープンから、帰ってきました。
この大会は、3年生の時から、毎年出場していますが、
3年生の時が3位で、5年生の時も3位でした。
そして、今回の結果は、・・・またまた、

位です
1年おきの入賞で、進歩しているのか判りません。 
準決勝の相手は、身長が170?位あって、スマッシュが
メチャクチャ速かったです。
でも、ファイナルまで頑張りました。 
って、1ゲーム先取したら、そのまま踏んばれよ・・・。

お楽しみの賞品は、小さいラケットバックでした。

1位はラケット、2位はキャリングだったので、賞品では
これ(3位)が一番良かったかな。
って、チョット負け惜しみです。
もちろん、大事に使おうと思います。
会場では、ブログの事で、声をかけられました。

これからも、頑張って更新しようと思いますので、よかったら
コメントもお願いします。
ついでに、
ポチポチもね。

明日は練習が休みだし、学校もないのでゆっくり寝ます。
お父さんは仕事だけど・・・。
がんばってください ^^
久しぶり―
今はまだ寝てるとこかな
倉敷お疲れ様☆
ウチのお母さんも疲れ果ててるょ
でも入賞できて良かったねっ
お母さんも背が高かったよ―って言いよった。。。
パソコンなおったん!?
倉敷疲れたぁ~。
とりあえず賞品もらえたし♪
本当良かったよ☆
準決の相手とにかくでかくてビックリだったよ^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます